忍者ブログ

タイトルは仮称・中身も仮設・勢い先行でもとりあえずやってみよう

アイス狂騒曲

台風一過


今回の台風による暴風で、我が家の網戸が歪んで(?)しまいました(白目

これからの時期は虫も少なくなるとはいえ、この微妙な隙間が実に気になるところです。

拍手[0回]

スポンサーリンク

遅延拡大

9月の頭に
「これだけダイヤが組めないならば、これはきっと線形とマップそのものに無理があったんだ!」
などという責任転嫁発想の転換によって始めた作り直しマップ。
その時点で、このような計画をぼんやりと立ててました。

9月頭     3連休×2  10月の3連休  11月頭の3連休  年末
→作り直し開始
神埜マップのダイヤ修正→
     作り直しマップのダイヤ作成→
             作り直しマップの建物植え→
                     →動画用の素材作成
                      動画製作開始
                            動画公開→

閲覧環境によってはレイアウトが崩れているかとは思いますが、その場合は各自メモ帳にでもコピペして見ていただくとして・・・w
とにもかくにも、当初の計画ではこの3連休でダイヤとの格闘は終えて、せっせこ建物を植え始めようと画策していたのです。

ところがどっこい。
現実はそう甘くない。

神埜マップのダイヤ修正が9月の3連休×2で終わらなかった事がそもそもの誤算でした。
それが2週間後ろへずれた事によって、作り直しマップのダイヤ作成に取り掛かるのも同じだけ後ろにずれ、この調子だと早くても今月いっぱいは終わらなさそうな公算です。

そうすると残りの工程もどんどん後ろへずれていき、「年内に作品として表に出す」という最終目標も果たしてどうなることやら・・・。

実に頭が痛い。

拍手[0回]

スポンサーリンク

どっちもどっち

この3連休もひたすらダイヤ作成作業(予定)
ここで完成させられれば後が楽になると信じて・・・いたんですけどね。

A駅(1面2線・中心駅)~B駅(2面2線・各駅のみ停車)~C駅(2面4線)

このような路線のなかで、前から順番にダイヤを組んでいった結果とんでもない選択を迫られることになりました。

1.A駅で同一方向の緩急接続をする
2.C駅で優等の追い抜きを待ったあと、さらに(A9・30倍速の時間軸で)10分間停車し続ける

詳しい説明を省いているので、A列車で行こう9をプレイした事がない方にとっては「???」な内容かとは思いますが、その点はご容赦いただくとして・・・w
1も2も、どっちも微妙なんですよね。

一番の理想はA駅を拡張する事でしょうが、ちょっと色々面倒なことになるので出来れば拡張したくないのです。
そうすると、ダイヤ的にはピッタリ収まるものの非現実的な「1」を選ぶか、
列車の動きとしては実に現実的なものの、追い抜かれたあとも無駄に10分間留まり続ける「2」を選ぶか。
少なくとも「3.ダイヤを最初から組みなおす」という選択肢はありません(断言)

ぶっちゃけ今回の「A駅」って、以前の記事でお見せした「作り直しマップの中心駅」のうち、支線用の1面2線のことを指しているんですけどね(ぉ

「大は小を兼ねる」とかナントカ言って長さ(8両分)は確保したのに、まさか幅(1面2線)の方で足りなくなってしまうとは・・・!
上手くはいかないものです。

で、1と2のどっちにしよう(((

拍手[0回]

スポンサーリンク

やる気×根気

たまには動画感想の記事もいいんじゃないでしょうかね。

【ニコニコ動画】【A列車で行こう9】路面電車の走るニュータウン

A列車で行こう9では「電停」というパーツは存在しますが、「併用軌道」なるパーツは存在しません。
なので通常の道路と線路などを使い、どうにかして「それっぽく」見せるかという部分で作者の力量が問われるわけですが・・・


説明文に書かれているとおり「プロセスエディタでちまちまとメッシュ単位で」やる、なんてのは
「路面電車をA9で再現しようと考え、非公式ツールをある程度使うことが出来る」人ならば一度は考えた事があると思うのです。

ただそこで「本当にメッシュ単位で」改造するのは非常に根気の要る作業だ、ということもまた容易に推測でき、たいていの人はその時点で手を出さずに終わると思われます。

ひょっとすると
「そんなもの時間をかければ誰だって出来る。やったかやらなかったかの違いだ」
と身も蓋もないことを言ってしまう人が出てくるかも知れませんが、その「誰だって出来る」ことを「実際に行う」のは非常に厳しい事なのです。

そこで立ち止まらず、実際にメッシュ単位での改造を行ったこと。
それこそがこの動画の・この作者の凄みでしょう。

そうやって手間を惜しまず作り上げた作品にこそ「もっと評価されるべき」タグを送りたいと個人的には思います。

拍手[0回]

スポンサーリンク

着火

これまでノープロモーションでやってきたこのblogですが、遂にというべきか今更というべきか、かつてのWebサイトからリンクを貼ってみました。

なんで?と言われれば理由は簡単で、2012年9月のColumnページ内でリンクミスを発見してしまいまして。
Webページは「~.htm」と「~.html」では(どちらを使用しても問題ないが、同じ名前で両方の拡張子が存在する場合)全くの別モノとして扱う決まりがありまして、やみなべスタジオでは本来「~.html」と記述するべきところをうっかり「~.htm」にしてしまっていたがために、デッドリンクとなっていたのです。

じゃあそれを修正するついでに、Columnのトップページからこっちへ誘導できるようにしておきましょ、的な。

果たして今回のがどれほどの効果となるかは分かりませんが、入口を広げた以上は訪問者のうちある程度の割合を占めるであろうA9プレイヤー層に媚びるべくこれまで以上に「A列車で行こう9」に偏重した内容でこのブログをお送りしていこうと思います←

拍手[0回]

スポンサーリンク