2024年11月21日 23:24 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 スポンサーリンク 2024年11月21日 23:24 件
2014年10月22日 23:56 雑記 続・シャットダウン 結論:Twitpic公式からzipでダウンロードする方が手っ取り早い(ぉ 一昨日紹介したソフトはTwitpicに限らず色んな種類のサイトに投稿した(またはRTでシェアした)画像を一気に保存する上では非常に素晴らしいソフトなのですが、2014/10/22 23:45現在では既にTwitpicの画像URLが死んでいるっぽい(※)ので一切拾うことができません。 ということを昨日・今日と試し続けてようやくわかりました(遅 ※もしかすると当方の環境で表示されないだけかもしれません。 なので大人しく公式→一番下のExport Your Photosの所にあるリンクをポチッとして暫く待ちましょう。 暫く待てばDownload Nowのリンクが生成されます。 「暫く待つ」ことが重要です。 大事な事なので3回書いておきました(ぉ 以上! やまぢ本体も今日はこれにてシャットダウン! [0回] スポンサーリンク 2014年10月22日 23:56 雑記 0件
2014年10月20日 23:59 雑記 シャットダウン 以前「Twitpicが閉鎖するみたいだし、一括でダウンロードできるサービスってないかなー」といった旨の記事を書きました。 TwitpicやTwitterから画像データを一括でまるごと自動ダウンロードできる「Twitterダウンローダ」- Gigazine ありました。 というか、その前に「なんだかんだで閉鎖自体が延期されてたんだ」という驚きの方が大きかったです(ぇ てっきり先月末で閉鎖されてデータが闇に葬り去られたものだとばかり思ってましたから← なんにせよ今週中に閉鎖されることは(今度こそ)間違いないようですので、せっかく見つけたソフトを試してみましょう。 ・・・いえ、正確には「試している途中」です。 かれこれ1時間が経過しましたが、進捗状況としてはようやく1500ツイート分のチェックが終わったところみたいです。 プログラムのことはほぼド素人なので「多分」ですけど。 このソフト、挙動としては 対象のアカウントのツイートを1件1件丁寧に読み込んで、 画像が含まれているか否かを逐一判別し、 含まれていた場合は「通常サイズ」「largeサイズ」「オリジナルサイズ」の3つで保存しているようです。 なんで3つ?と思ったのですが、これはソフトの「設定」タブ→「本家ツイッター」タブの中の「pbs.twimg.comで取得する画像の種類」に「通常」「large」「orig」のチェックボックスがあって、デフォルトでそうだったか自分でうっかり付けたか忘れました(←)が3つともチェックが付いた状態で開始を押してしまったからだと思います。 恐らく(ぉ そんな感じでせっせこダウンロードなう← [0回] スポンサーリンク 2014年10月20日 23:59 雑記 0件
2014年10月19日 23:02 雑記 □ミ 田 \(^ω^ ) このタイトルで内容が伝わるとは筆者自身微塵も思っていない。 さよなら。 というわけで。 あのノートパソコンは窓から投げ捨てられました旅立っていきました。 捨てる神あれば拾う神あり・蓼食う虫も好き好きとはまさにこのことでしょう。 世の中って案外需要と供給のバランスが上手く成り立っているのかも知れません。 【2014/10/20追記】 記事タイトルを書く時点では「バックスラッシュ」を使ったのに、投稿し終えた記事を見ると「¥マーク」に置き換わってるのはなんでだ!( というわけで「\(斜線)」に置き換えました(ぉ 「窓(田)からノートパソコン(□)を投げ捨てた」というのが伝われば・・・やっぱ伝わらないよなぁ((( [0回] スポンサーリンク 2014年10月19日 23:02 雑記 0件
2014年10月17日 00:08 雑記 L そういや今月は木曜と金曜だけ全く更新していないんですね。 ということに気づいたので「じゃあいっそ今週・来週・再来週とも木金の更新は意図的に取りやめるか(ぉ」とも思ったのですが。 そうすると今週の場合は記事の更新が3日連続無しとなってしまうのでやっぱ雑談で更新しておきます← Nexus6、9などが正式発表 Android5.0のコードネームはLollipop【日本発売日決定】- 週アスPLUS 最初ぱっと見でコードネームを「Lolipop(小文字のLが1つ少ない)」と空目したので「レンタルサーバーかよ!」と思ったのですが、一般的にはペロペロキャンディの方が先に浮かぶのでしょうか。 そういやかつて「lolifox」というブラウザがあったような、無かったような・・・ かつてのブラウザと言えば「Netscape」なんてのもありましたよね。 一時は「このホームページ(←“ウェブサイト”ではなくあくまでも“ホームページ”)はネットスケープおよびIEで動作確認をしています」なんて注釈を添えたウェブサイトがわんさか流行っていた(勝手な)イメージです。 更にあの当時のウェブサイトって「text-align=center」「blink」「marquee」に「テーブルレイアウト」「アクセスカウンター」まで来ると満貫、「bgsound」が付くと跳満、「右クリック禁止!」や「ステータスバーに文字を流す」ところまで来ると倍満、リンクをクリックしたときにページ切り替えエフェクトを掛けだしたら数え役満が見えてくるとかナントカ((( いやー、懐かしいですねー・・・なんて言ってる間に日付が変わってしまった(白目 [0回] スポンサーリンク 2014年10月17日 00:08 雑記 0件
2014年10月01日 23:59 雑記 足切り 下限をどこまで下げるか、が最近のマイブームです(棒 「妥協する」と決めた以上はさっさと仕上げたい反面、まだ心の奥底では「本当にそれでいいのだろうか」という気持ちが渦巻いています。 ここを決めない事には次のステップへと移れないのですが・・・うーむ。 と、第三者にとっては何の事かいまいちピンと来ない内容でしょうが、暫くしたらきっと全貌が明らかになるはずです(願望を含む) [0回] スポンサーリンク 2014年10月01日 23:59 雑記 0件