2024年11月22日 00:42 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 スポンサーリンク 2024年11月22日 00:42 件
2014年09月21日 21:27 A列車で行こう9 3代目 山陽直特車のzipファイルをご用意し(てい)ました。 配布物のページよりどうぞ。 なんだかんだで山陽直特車を3回も作ることになるとは。 物好きだなぁ(棒 ちなみにこのネタでもう少しだけひっぱります← 【関連記事】 ←2014/09/20|2014/09/22→ [自作テクスチャ] [0回] スポンサーリンク 2014年09月21日 21:27 A列車で行こう9 0件
2014年09月17日 23:59 A列車で行こう9 着地 どんなもんだい? 奥義・角度マジック! 車端部の窓を少しでも再現しようと試みつつ、ドア周りの違和感も極力減らす方向で妥協試行錯誤した着地点です。 「この角度においては」ver.1やver.2に比べて劇的に改善できたのではないでしょうか。 種車(721系)の都合上、ライト位置についてはご容赦ください。 さて問題です。 大当たり直特は3つのうちどれでしょう?(ぉ 【関連記事】 ←2014/09/16|2014/09/20→ [0回] スポンサーリンク 2014年09月17日 23:59 A列車で行こう9 0件
2014年09月16日 23:48 A列車で行こう9 打ち止め間近 さらに細部を詰めていく作業。 前面上部が微妙に面倒なつくりになっているので、種別&行先表示をどこまで引き延ばすか。 この距離だと違いが分かりづらいですが窓サイズも微妙に変えてみました。 そろそろ窓反射にも手を付けますか。 【関連記事】 ←2014/09/15|2014/09/17→ [0回] スポンサーリンク 2014年09月16日 23:48 A列車で行こう9 0件
2014年09月15日 22:36 A列車で行こう9 妥協も必要 せっかく作り直すなら前回妥協したところ(車端部の窓)にも挑戦してみよう(キリッ やっぱり(バランス的に)ダメだったよ。 →いっそのことドア間の窓も実車通りの3枚窓(?)に拘らず、全体のバランスを優先して適宜増減させてもいいのでは? こっちの方がいいんじゃね? そんな調整だけで貴重な3連休がほぼ終了していました。 いやもちろんこれ以外のこともやりましたけど(ぉ むしろ他のことに費やした時間が本来の予定よりも多くなりすぎました((( 【関連記事】 ←2014/09/06|2014/09/16→ [0回] スポンサーリンク 2014年09月15日 22:36 A列車で行こう9 0件
2014年09月06日 23:59 A列車で行こう9 一歩前進 まとまった時間が取れるときはダイヤ作成 まとまった時間が取れないときは車両塗り替え 適材適所、時間の有効活用です。 と自分に言い聞かせる毎日(ぉ それにしても。 A9v3で車両カスタマイズ機能が搭載された今、敢えて721系を種車にする優位性は本当に無くなってしまった気がします。 【関連記事】 ←2014/08/19|2014/09/15→ [0回] スポンサーリンク 2014年09月06日 23:59 A列車で行こう9 0件