2024年11月21日 17:35 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 スポンサーリンク 2024年11月21日 17:35 件
2014年09月23日 22:22 A9関連>小ネタ 時間の無駄遣い・前編 昨日「暫くは簡易更新になるから覚悟しとけやゴルァ!!」と高らかに宣言した某アイスバカ。 その舌の根も乾かぬうちに突然ですがこちらをご覧下さい。 重度の804Freakな方々には有名な・そうでない大多数の方々にとっては何の変哲も無い壊れたノートパソコンです。 6年前にはA21Cをブイブイ言わせていた、今はもう動かないノートPC(←大きな古時計調で) 起動しなくなって以降はずっと押入れに放り込んだまま、気がつけば6年もの歳月が流れていました。 えっ、6年?そんなに経つの?((( ということで。 分解してみた。 何を言っているのか(ry CPU。 写真そのものがブレブレなのはともかく、この記号類の見方がまるで分かりません。 ググッたりWikipedia先生に質問したりしてみたものの Q412A672→412の部分がプロセッサーナンバー? Q→シラネ 3桁目(4)→シリーズ?(この場合「モバイル向けIntel CoreコアのCeleron M」?) 2桁目(1)→性能? 1桁目(2)→設計順? A672→シラネ SL795 →プロセスルール0.13μm“Banias”コア FBS400MHz S-Spec“SL795”ってのがアス○ーの記事で出てきたけど全ての項目がヨクワカンネ(ぉ RH80535→シラネ 1200/512→実クロック?/2次キャッシュ? ざっとそれっぽいものをピックアップしてはみましたが、結局のところチンプンカンプンでございます(白目) ハードdis君今となっては貴重な2.5インチIDE接続のハードディスク。 電源を入れたあとメーカーのロゴやらF2でBIOSやらの表示は出てきますが、その後のWindowsの文字が出てこないので多分これが諸悪の根源です。 メモリ増設スロット(?) メモリ増設時は本体を裏返してここに挿せばいい、ということは分かりましたが、挿すメモリの規格がこれまたよく分かりません。 調べまくって辿りついた「DDR SDRAM PC2700 DDR333」という文字の羅列(←)も果たして合ってるのか否か・・・ なんかよく分かんないけど、HDDを新品に交換すればきっといいんだよね! そんなアバウトな認識が悲劇の後編中編に繋がります(ぇ →中編 ちなみにここまでの内容が先日の3連休での内容です。 そして後編となるであろう中編の内容が今日1日の出来事です。 以前の記事で「他のことに費やした時間が本来の予定よりも多くなりすぎました」と書いたわけですが、何の事はないこの一連の話でした← [1回] スポンサーリンク 2014年09月23日 22:22 A9関連>小ネタ 0件