忍者ブログ

タイトルは仮称・中身も仮設・勢い先行でもとりあえずやってみよう

アイス狂騒曲

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサーリンク

□ミ 田 \(^ω^ )

このタイトルで内容が伝わるとは筆者自身微塵も思っていない。


さよなら。


というわけで。
あのノートパソコン窓から投げ捨てられました旅立っていきました。
捨てる神あれば拾う神あり・蓼食う虫も好き好きとはまさにこのことでしょう。
世の中って案外需要と供給のバランスが上手く成り立っているのかも知れません。


【2014/10/20追記】
記事タイトルを書く時点では「バックスラッシュ」を使ったのに、投稿し終えた記事を見ると「¥マーク」に置き換わってるのはなんでだ!(
というわけで「\(斜線)」に置き換えました(ぉ
「窓(田)からノートパソコン(□)を投げ捨てた」というのが伝われば・・・やっぱ伝わらないよなぁ(((

拍手[0回]

スポンサーリンク

反復レッスン

まとまった時間があるときはひたすらパズルゲーム!
あっちを確認して~
こっちを確認して~
そっちの確認も忘れずに~

出来た!
いざ!



うわあああああああああああああああああ
©めばちこさん(こうや号)



ハイモウイチド!

拍手[0回]

スポンサーリンク

L

そういや今月は木曜と金曜だけ全く更新していないんですね。

ということに気づいたので「じゃあいっそ今週・来週・再来週とも木金の更新は意図的に取りやめるか(ぉ」とも思ったのですが。
そうすると今週の場合は記事の更新が3日連続無しとなってしまうのでやっぱ雑談で更新しておきます←


Nexus6、9などが正式発表 Android5.0のコードネームはLollipop【日本発売日決定】- 週アスPLUS

最初ぱっと見でコードネームを「Lolipop(小文字のLが1つ少ない)」と空目したので「レンタルサーバーかよ!」と思ったのですが、一般的にはペロペロキャンディの方が先に浮かぶのでしょうか。

そういやかつて「lolifox」というブラウザがあったような、無かったような・・・
かつてのブラウザと言えば「Netscape」なんてのもありましたよね。
一時は「このホームページ(←“ウェブサイト”ではなくあくまでも“ホームページ”)はネットスケープおよびIEで動作確認をしています」なんて注釈を添えたウェブサイトがわんさか流行っていた(勝手な)イメージです。

更にあの当時のウェブサイトって「text-align=center」「blink」「marquee」に「テーブルレイアウト」「アクセスカウンター」まで来ると満貫、「bgsound」が付くと跳満、「右クリック禁止!」や「ステータスバーに文字を流す」ところまで来ると倍満、リンクをクリックしたときにページ切り替えエフェクトを掛けだしたら数え役満が見えてくるとかナントカ(((


いやー、懐かしいですねー・・・なんて言ってる間に日付が変わってしまった(白目

拍手[0回]

スポンサーリンク

時間の無駄遣い・番外編の番外編

このネタもこれで最後だから!((((


おさらい。
  1. 押入れの中で6年ほど熟成させていたノートパソコン(故障品)を分解してみよう!
  2. HDDを新品にしたら多分直るよね?
  3. やっぱりダメだったどころかBIOSすら立ち上がらないょぉ・・・:;(∩´﹏`∩);:
  4. 新しく入手したHDD以外は窓から投げ捨ててしまえ!

というわけでHDDケースを購入したやまぢさん。
ちゃちゃっとポータブルHDD化してしまいましょう。


・・・。


あれ?おかしいな?
ちゃんとケースにセットしてUSBも挿したのに認識しないぞ?

PCに詳しい方ならば一発で原因がお分かりでしょうが、なんと某アイスバカはここでつまづきました(白目
正月に買った外付けHDDも、その後にお亡くなりになった外付けHDDも、さらに昔・このデスクトップPCよりも前に購入したHDDも挿したらちゃんと認識したのに!


調べてみたところ、今回のHDDは自分でフォーマットさせないとマイコンピュータ内には出てきてくれないらしい。
今までの3台が挿すだけで認識したのは、それは単にフォーマット済みのHDDを購入したから・・・なんだとか。
も~ややこしい(ぉぃ


嘆いていてもどうにもならないので引き続きあれこれ調べつつフォーマットしました。
コントロールパネル→システムとメンテナンス→管理ツール→ハードディスク パーティションの作成とフォーマット、でしたかね。
そこを開いて出てくる一覧を下にスクロールすると「不明」という表記のものが出てきたので、右クリックで初期化を選択。
ついでなのでHDDの名前を「Portable HDD-IDE40GB」に、ドライブの文字(?)はPortableの「P」にしておきました。

その後待つこと45分
1GB分フォーマットするのに1分かかるのかよ!←



キター!
無事に認識(というかマイコンピュータ内に表示)されました。


これにて「約3000円(送料込み)払って転送速度の遅いポータブルHDD(40GB)を手に入れた話」はおしまい。
めでたしめでたし。


・・・( ^ω^)<ナンカ チガクネ?

拍手[0回]

スポンサーリンク

8746


問題なく書き出されている事を確認した2626枚のjpgファイル。


こちらは2040枚のjpgファイル×3

ちなみに2040枚の方は最初と最後の1枚ずつしか確認していません(ぉぃ
これで途中に「映ってはいけないモノ」が映っていたら嫌だなぁ。


そういえば。
2040枚を訳あって3回も書き出したことで再確認できたのですが。

通常の動画キャプチャがPCの環境(?)次第でカクついたり普通に動いたり・・・と、2つとして全く同じ映像を撮影することはできないように、プレビューモードでの書き出しも厳密に同じカットが書き出されるわけではないんですね。

今回の2040枚×3の最終フレームを見比べると、それぞれほんの微妙な違いがあってちょっと面白い(funnyではなくinterest)です。

拍手[0回]

スポンサーリンク