2024年11月23日 22:38 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 スポンサーリンク 2024年11月23日 22:38 件
2014年02月15日 23:52 A列車で行こう9 個人的新発見 昨日の予告どおり、さっそく世田谷線の車両を捏ねくりまわしていきましょう。 まずはデフォルトの状態から、純粋に「完全再現の完成形を目指した場合」のドア位置へとドア配置の変更を試みます。 はい。 この時点で少なくともやまぢの脳内からは「完全再現」という言葉が完全に消えうせました。 なのでもう少し見栄えの良い配置を探りつつ、ついでに窓も弄ります。 そのドアは両開きじゃなく折り戸式か!とか、まだまだおかしなところは山のようにありますが。 普段は余計なところまで左右反転処理をするクセに、こういう時だけ順当(?)な配置で赤斜線部のテクスチャを割り当てるArt○inkを恨んではいけません! ここでやまぢなりの「究極の妥協案」が華麗に登場します。 なんかもうこの配置でいいんじゃね?(棒 なんとなく地方のローカル線で走ってそうな側面になったじゃん(棒 ところで。 このスクリーンショットを撮って、後ほどよくよく眺めてみたときに気づいた事があります。 なんか変なところに車輪があるんですね。 鉄分不足で貧血気味なやまぢさん的には新発見です。 如何せん現実でも下高井戸駅の京王線ホームで電車を待っていたときに「なんか隣に変なちっこい電車が来たぞ」くらいの接点しかなかったもので。 実車もこんな変なところに車輪があるんですかね? そもそもここが固定されている状態でどうやってカーブを曲がるんだろう・・・。 そんな疑問を抱えているように見せかけて、実際は全く興味もなく(ぉぃ)塗り替え作業は黙々と続きました。 決して完成したわけではないけれど、それなりに完成形っぽくなった状態は次々回ぐらいでお披露目されることでしょう(予定は未定) なので次回もまだ試行錯誤中のスクリーンショットが続きます(予定は未定) [0回] スポンサーリンク 2014年02月15日 23:52 A列車で行こう9 1件
2014年02月14日 23:18 A列車で行こう9 Re:雪 先週ほどではありませんがまたまた雪が積もっています。 せっかくこの前のが無くなりそうだったのに!!!!( そんな今日はヴァレンタインデーですね。 「ヴァ」はちゃんと下唇に歯を当ててからきちんと発音しましょう。 発音しましたか? 「バ」で代用していませんか? ちゃんと「ヴァ」と発音しましたか? それでは「ヴァ」と発音した人にも、「バ」で代用した人にも、やまぢさんからチョコレート代わりのプレゼント(という名の押し付け)です。 東京メトロ03系(日比谷線)5ドア風テクスチャのZipファイルをご用意しました。 配布物のページよりどうぞ。 なんと今までとは違い、テクスチャ「高」設定対応で1から塗り替えた記念すべき初作品です! さらには再改造用にpsdファイルまでついています!超太っ腹!!(棒 きっとこうやって配布しておけば、誰かがアルファチャンネルを追加して細部を修正して、動画の中で使用して最後のクレジット表記に自分の名前が載るであろう、 そんな実現可能性が限りなく0に近い夢をいつまでも見ています。 さて明日からは数日前のフラグにおける「××」の塗り替え結果を、これまた数日かけてお送りしていきます。 時間稼ぎ? はて何の事でしょう?( 今度のターゲットはこちらのお方です。 私はやっぱり現時点で既にこの塗り替え結果を把握しています(←)が、今回に関しては完全に種車の選択を間違えました。 いや、間違えだと分かってて、敢えてこの世田谷線車両に特攻したんですけどね。 あくまでも私個人の考えとしては、同じ種車で潰しあいのようなことはしたく無いので、出来る限り共存共栄の方向で行きたいな・・・と。 [0回] スポンサーリンク 2014年02月14日 23:18 A列車で行こう9 0件
2014年02月13日 23:14 A列車で行こう9 騙し絵 実車だと前面の窓が側面まで回りこんでいるらしいのですが、それを表現するのがめんどくさいなーと思いつつも試し塗りしてみた結果。 意外といけるじゃん! あと1ドット右(車体中央側)に寄せると変なところに回り込んでしまうので、ここまでが限界点でした。 少々歪んでいるようにも見えますが、実際のところ歪んでます(白目) というわけで。 メトロ日比谷線っぽい車両の完成形です。 スカートやら何やらの細かい機器は、やまぢ自身が現実でも一切意識して見ることなく、興味も全く無いのでデフォルトのままです。 ただ、窓の反射ファイルはきちんと弄りました。 光り輝く \中目黒/ 途中で(飽きて)やめた \運用番号スペース/ 連結部は見ちゃイヤン。 ライトの位置がズレているのはともかく。 仮にも地下鉄車両を意識して塗り替えたのに、トンネルや夜間で見せれないって致命的ですよね。 やはり9年ほど前、PixiaではなくGimpの使い方を覚えるべきだったか・・・。 ところで。 この夜間の状態を見ていて思った事があるのですが。 これって223系じゃね? A9での設定上は105km/hしか出せず、編成も8両固定ではなく4+4両なので、新快速カラーではなく関空快速カラーにすると案外似合うような気がするのですが。 やまぢの気のせいでしょうか。 ま、さすがにこれからこいつを223系っぽく塗り替える作業はやりませんけどね。 そもそも元々は日比谷線に塗り替えるつもりさえ無かったのに! 一瞬の思い付きって本当に恐ろしい((( では明日か明後日から、別の塗り替え・先日のフラグ建設時における「○○」やら「××」やらの車両製作の様子をお伝えしていく予定です(予定は未定) 811系→「△△」への塗り替え? はて何の事でしょう?( [自作テクスチャ] [1回] スポンサーリンク 2014年02月13日 23:14 A列車で行こう9 0件
2014年02月12日 23:25 A9関連>動画雑感など 懐古厨 本当は811系→メトロ日比谷線もどきへの塗り替え結果を発表する予定だったのですが、ちょっとわけあって(たぶん)明日に変更します。 で、更新予定を1日ずらしまで書きたかった内容はというと・・・ この動画をみて気づかされたのですが。 そういえばA9発売から、もう4年もの時間が経ったんですね。 4年前の自分は、と言えば。 自分が撒いた種とはいえど色々なしがらみに巻き込まれて雁字搦めの状態で、もうA列車の世界自体から離れたくて離れたくて仕方がなくて、リアルを完全に犠牲にして半ば投げやりの精神状態で無理矢理作りあげた動画をなんとか世に送り出し、これでようやく落ち着いた生活を送ってもいいんだ・・・とホッとした頃だった気がします。 せっかくなのでちょっとした昔話を。 元々○ムシティをやろうとして間違えてA21Cを購入し、ニコ鉄創成期のネットワークの広がりに視聴者として日々ワクワクし、自分もなんとかその輪の中に入りたくて仕方が無い反面、当時のPCスペックでは手元にあったA21Cですら挙動が怪しい(フレーム単位ではなく秒単位でフリーズする)状態でした。 なので当時の主流であったA7などもちろん動くはずも無く、A21Cをプレイした事のある方はご存知のとおり、システム上マップ外への「直通」も出来ません。 その状態で、A7とは違うゲーム(A21C)を使って、あの憧れの「ニコ鉄の支社」という立場を名乗る事など、そんな身の程知らずな無礼は絶対に出来ない。 少なくともやまぢはそう考えていました。 それでも、なんとかしてどうにかしてでもその輪の中に入れていただこうと、それこそ「苦肉の策」で「ニコ鉄のライバル会社」という名目を使わせてもらい、生まれて初めて動画編集ソフトというものの存在(およびムービーメーカーが自分のPC内に標準装備されていたこと)を知り、エンコードという行為の意味も知らないまま「当時のニコ鉄の風潮」を真似て作ったのが開始5秒くらいで誤植が登場するあの処女作・・・というわけですね。 あの動画群は近い将来全て自主削除すると思いますが、やまぢにとってはかすみん会長率いる「あの当時のニコニコ鉄道株式会社の支社群」が非常に特別な存在でした。 話が脱線に脱線を重ねてとんでもない方向に進んでしまいましたが、あの当時から第一線で動画投稿を行っていたはいらんどさんが久々に動画を上げているのをみて、なんだかすごく懐かしい気持ちになりました、というお話です(ぉ それと同時に、ここ最近は視聴者視点としてイマイチ盛り上がりに欠けるように感じるA9動画界を憂い、動画制作者視点としては「競合相手が少ない」この千載一遇のチャンスを指をくわえてみすみす見送るしかない自身の状況に苛立ちを禁じえません。 ま、それでも暫くの間は「テクスチャ塗り替えネタ」のブログ更新をマイペースにやっていきますね^^ ブログの読者視点としては、ダイヤの試行錯誤云々の話ほど読み応えのない・つまらない・肩透かし感の食らう記事はないでしょうから。 テクスチャの塗り替えとかなら、進捗状況が手に取るように分かりますからね。 [0回] スポンサーリンク 2014年02月12日 23:25 A9関連>動画雑感など 0件
2014年02月11日 22:50 A列車で行こう9 灯台下暗し やまぢの気まぐれにより、まさかの5ドア化となってしまった811系。 そもそも5ドアが日常的に走っている路線なんて存在するのか? というか、本来は2ドアか4ドアに改造したかったんですけど(白目 本題。 近く・・・もないですが、京阪ほど遠くも無いところにありました。 すっかり忘れてました。 日比谷線です。 実際には8両固定で「55333355」みたいなドア数の配置だった気がします。 この811系は8両固定ではなく4+4両なので、きっと何らかの理由によって5ドアの部分だけを寄せ集められたのでしょう(適当) この時点で窓の反射ファイルにはまだ手をつけていませんが、今回はデフォルトの行先表示板みたいなやつにも手を加えています!! よく頑張った俺!!!! 側面にあるべき行先表示板は車端部に新造しました。 反転されるのは仕様なのでしょうがないですが、よくよく考えれば「中目黒」って鏡写しでも文字として認識できるので都合がよいですね!w A9での視認上は「中目黒」よりも「日吉」の方がよかったかもしれない(今更) この時点で窓の反射ファイルには(ry ちゃんと5ドアマークも入れてあります。 ただ少々めんどくさいことがありまして。 日比谷線の車両って、前面の窓が側面まで回りこんでるっぽいんですよ。 で、この811系はというと・・・ 覚悟していたよりは素直な展開ですが、塗る作業自体がなんかめんどくさい← さぁどうするか。 次回、結果発表(ぉ [0回] スポンサーリンク 2014年02月11日 22:50 A列車で行こう9 0件