2024年11月23日 23:43 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 スポンサーリンク 2024年11月23日 23:43 件
2014年02月10日 23:20 A列車で行こう9 斜め上の展開 昨日の疑似インタビュー形式は書いてる本人が途中で飽きてしまった(←)ので、いつもどおり淡々と経過報告です。 まずは811系のテクスチャがどのように割り当てられているのか調べました。 はい。 なんで黄色の部分を有効活用しないのおおおおおおお!とか色々ありますが、 昨日も言及したとおり、何よりもこの部分が実に解せぬ。 とはいえ、あーだこーだ駄々こねてどうにかなるものでもないですし、3ドアのこの車両を2ドア化できないか挑戦してみましょう。 一応2ドアにはなったけれど、バランスが非常に悪い! あまりにも悪すぎる! さすがにこれでは逆立ちして見ても実用に耐えうる作品にはなりそうもありません。 では反対に、3ドアからドア数を増やす方向で挑戦してみましょう。 \まさかの5ドア/ 違うの!! 俺は4ドアにしたかったの!!!! そもそも5ドアってなんだよ・・・。 山手線でかつて走ってた多ドア車両も、混雑路線として悪名高き(?)田園都市線も6ドアじゃん。 4ドアでも6ドアでもなく、5ドアなんかが走ってる路線なんて・・・ ・・・あっ((( [1回] スポンサーリンク 2014年02月10日 23:20 A列車で行こう9 0件
2014年02月09日 21:59 A列車で行こう9 悪魔の囁き ※以下「インタビュー形式」だと脳内変換してお楽しみ(?)ください。 悪魔: 非常に突然ではあるが、我輩は悪魔である。(ドヤ顔を見せながら) やまぢ: はい、そのようですね。(完全無表情) 悪魔: (ドヤ顔から普通の表情に戻して) こちらの画像を見ていただこうではないか。 やまぢ: 時間変化と季節変化をオンにしたんですね。 悪魔: 着目点はそこじゃねーだろボケェ やまぢ: 間違えました、画像中央左端・ホームの屋根に隠れるような配置で見て取れる道路橋はA9LandOperationToolを用いて建設されたもn(ry 悪魔: テメェおちょくってるのか? やまぢ: すみません。 中央に写っているのは・・・えぇっと・・・(手元の資料をガサゴソやり始める) 悪魔: 811系な。 JR九州の車両でA9での設定上は最高105km/h・加速タイプは旅客列車・編成は4両及び「4+4」両だ。 しっかり覚えておけ。 やまぢ: はぁ・・・。 何分九州にはご縁のない人間でして・・・。 悪魔: お前はそれでもかすみん会長の下で育った人間か? ニコ鉄のロゴを覚えていないのか? どこの実在鉄道会社のロゴをモチーフにしたものか分かっていないのか? お前のその目は節穴か?その脳ミソは麩菓子か? やまぢ: (さっきからなにいってんだこいつ) 悪魔: 埒のあかない奴だ。 単刀直入に言ってやろう。 811系に愛着を持ってもらうためにも、こいつを種車にして塗り替え作業をしてもらおうか。 やまぢ: それが言いたかっただけだろ(ぉ 悪魔: ちなみに完成形は○○や△△な。 やまぢ: いやいやいやw ○○の方は4ドアじゃないっすか。 811は3ドアですから!! 経験上、3ドア←→4ドアの塗り替えはほぼ成功しませんって。 2ドア←→3ドアでも上手くいく確率はかなーーーり低いですからね?(cf.731系) そもそも○○なら、同じ会社の別形式がA9に標準収録されてるでしょうが。 で、△△の方は・・・こっちはたしかに(旧2ドア・現)3ドアなので、○○に比べればドア数の変更で悩まずに済みそうですけど。 ただこれはわざわざ811系を種車にしなくても、もっと適切な種車があったでしょ。 車両の外見としても、そっちの方がより近いわけですし・・・。 そもそも△△も、同じ会社の(ry 悪魔: その「適切な種車」はA9の設定上MAXでも85km/hしか出せないだろうが。 そんなチンタラした走りで、視聴者様が納得すると思うか? やまぢ: ぐぬぬ・・・ 悪魔: ちなみに○○についても、2ドア版(?)の××にしたっていいのよ?(はぁと) やまぢ: 2ドア←→4ドアだろうが2ドア←→3ドアだろうがほぼ無理だって! ドア数を変えるような魔改造の発想から離れろー! おにか!あくまか! 悪魔: 最初に「悪魔だ」と自己紹介しただろJK やまぢ: ぐぬぬぬぬ・・・ 悪魔: いいからヤ・レ・ヨ☆ そんな悪魔の囁きにやられて(?)811系の塗り替え作業を始めて2分。 これ絶望的じゃね?(白目) 対抗心 - Aredsiam360 むぁあああああじっすか((( 果たしてこの811系の塗り替えがどういう結末を迎えるのか、少なくとも私は現時点で既に把握していますが(ぉぃ)blog更新ネタとして暫くの間お付き合いください。 あ、一応他の読者向けに補足しておきますが。 今回の文中に出てきた「悪魔」は当然めばちこさんの事じゃないっすよ(汗 [0回] スポンサーリンク 2014年02月09日 21:59 A列車で行こう9 0件
2014年02月08日 22:21 雑記 大雪 もはやわざわざ記事として書くまでもない気持ちすら覚えますが。 大雪です(ぉ なんでも16年ぶりだか20年ぶりだかの積雪だそうです。 ちょくちょく瞬間的な停電(?)が発生しているので、A9テクスチャ塗り替え作業中の身としてはヒヤヒヤの連続です。 そもそも今の室温は5℃みたいだしね!! ヒヤヒヤというか冷え冷え!!!!( 明日か明後日くらいから、少々茶番めいたテクスチャ塗り替え作業の様子を数日かけて記事にしていこうと考えています。 ほ、ほら、1回で全部見せると画像が多くなりすぎちゃうから!(棒 昨日の記事では「近日挑戦予定」としていましたが、今日一日この大雪でしたから塗り替え作業が思ったよりも悪い方向へ順調に進みましたし(ぇ [0回] スポンサーリンク 2014年02月08日 22:21 雑記 0件
2014年02月07日 23:12 A列車で行こう9 お化粧直し 山陽普通車のお化粧直しが(多分)終わりました。 before after 「終わりました」というよりは「終わらせました」の方が正しいですね。 なんでこう、端っこだけクイッ↑っと持ち上げる仕様なのでしょうか。 むしろ以前の塗り替え時点でこの仕様に気づいていたので、前面の窓を意図的に顔面センター化していたのですががが。 さて。 この塗り替えをしていたら「ある塗り替え」を思いついてしまいました。 思いついてしまいましたが、あまりにも「トンデモ改造」すぎて多分上手くいかないんだろうなぁ・・・ 近日挑戦予定(ぉ [0回] スポンサーリンク 2014年02月07日 23:12 A列車で行こう9 0件
2014年02月06日 23:08 A9関連>小ネタ 知人は他人 ~前回までのあらすじ~ 散々「近郊型」と書いてきましたが正確には「旅客列車」でした。 以後「旅客型」と表記します。 それでは最後の検証です。 A9v2・build60においては「6つ子が全て同じ加速(減速)性能である」と判明したので、一番上にあった113系1000番台(横須賀色)を撤去して1つずつ繰り上げ、一番下に811系(旅客型)を75km/h設定で追加しました。 一応ジェットカーも75km/h設定のまま残してあります。 スタート! ふむ。 ふむふむ。 今回は違いが出ましたね。 上の6種は完全に折り返しスタート状態ですが、一番下の811系のみこの時点でもまだ減速中です。 ちなみにこの3分後(A9・30倍速)には 通勤型と旅客型でこれだけの差がつきました。 この差が(特に各駅停車系の)ダイヤを組む上では非常に重要なのです。 ・・・そもそもそんなに車間距離を詰めるなって話ですか( 以上3回に渡って6つ子の加速(減速)性能を検証してきましたが。 内部データ上は「通勤型である」と分かっただけに、本当に75km/hという最高速度設定が悔やまれます。 せめて80km/h出れば吹田総合車両さんの山陽普通車が使えたのに・・・。 →そのあたりの葛藤のお話その1(過去記事) →葛藤のお話その2(過去記事) そんなわけで、裏(?)では自作山陽普通車のお化粧直しをチマチマやっています。 解像度が2倍になると細かい部分までちゃんと塗らなければ粗が目立つので非常に面倒です(白目) ※通りすがりの尻さん、コメントありがとうございます。 コメント欄にて返信(?)いたしました。 [0回] スポンサーリンク 2014年02月06日 23:08 A9関連>小ネタ 0件