忍者ブログ

タイトルは仮称・中身も仮設・勢い先行でもとりあえずやってみよう

アイス狂騒曲

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサーリンク

ターニングポイント

以前、世田谷線の車両を何かよく分からない架空車両(←)へ塗り替えた話は覚えておられるでしょうか。
ちょうどほぼ1ヶ月前にスタートしたお話です。

あれから約1ヶ月。
焦らしに焦らし続けていましたが、ついに「もう1つの着地点」へと歩みを進めちゃいますか。
早い話が「ストックしている更新ネタが尽き始めた」ということです(白目


まずはおさらいを兼ねて世田谷線のテクスチャ展開を再確認です。


前回の着地点では「\\」仕様が仇となって色々とおかしな方向へ進んでいきましたが、たぶん今回はそれっぽい方向へと進むはずです(願望)

手始めに黄色斜線部へ手をつけましょう。


今回は片開き扉で合ってます。
ちゃんとWikipediaで調べました!!!!(

ただ、この時点でもう既に端っこの窓が潰れちゃってますね。
本当は黄色斜線部の中に窓を4つ仕込みたいんです。
でも種車が種車(世田谷線)なだけに、なかなかスペースを捻出できない。


次回へ続く。
今回は全何回になるのかな~?(白目

拍手[0回]

スポンサーリンク

いざ往かん

苦行の世界へ(((


というわけで建物を植えるお話の最終回(?)です。
数日前に出した画像を再掲。

 
このあたりが


こういう状態から


こうなって


最終的にこうなりました。
空撮&遠目で見ているので分かりづらいですが、画像中央(のちょっと右)を縦断している線路の右側は+1段(20m)と+2段(40m)にして、町並みに変化をつけようと試みました。
※この「作り直しマップ」は2:1スケールなので、1段上がるごとに20m加算されます。

こうやって建物を植える作業は本当に楽しいですね。
やればやるだけ確実に「ゴール」へと到達できますので。
それに比べて(ry

で、建物を植える作業をやってると、どんどん1:1スケールへの色気が沸いて出てくるんですねー。
そのために現在は神埜マップの一部ダイヤ修正(東雲交通の相生線&よしの線)をせこせこやってます。
ぶっちゃけバス&トラックのダイヤ作成から現実逃避するためにやってるだけで、敢えて修正するメリットは車両枠の削減以外ほとんどないんですけど(((
それが終わったら「作り直しマップ」の(ry
んで動画キャプチャ・素材作り・編集作業。
1:1スケールを本格的に触り始めるのはその後ですかね。
いやしかしその前にあのウソpart.1マップにも、ほんの少しだけ手を付けておいた方が後々色々と都合が良くなる気もするし(ぉ
その頃までにA10やらA9v3相当の何かが出ないことを切実に祈ってます(迫真)

広がる構想。
進まない作業。
忍び寄る現実逃避(白目

拍手[0回]

スポンサーリンク

至福の時間

ダイヤ作成能力に乏しいやまぢの場合。
電車だろうがバスだろうがダイヤを考える時間は苦行の時間であり、地形を弄ったり建物を植えたりする時間は至福の時間です。
こんなプレイヤー、A9界ではイレギュラーでしょうか(ぉ

前置きはこのくらいにして。


この平地に建物を植えるお話。


まず後々の目安となる道路を引きます。
ついでにちょっと段差もつけておきます。
奥に見える三角形の島?中州?に色々怪しげな建物が見えるかもしれませんが、きっとそれは幻覚です(
そういやこの三角形の島だか中洲だか良く分からないところの駅設置で四苦八苦したこともありましたねぇ(((


テキトーに建物を増殖させます。
道路もグネグネさせます。


はい出来た!
いくつか無くなった道路がありますが、そこは気にしちゃいけません(ぇ

あまりにも広大すぎる平地はともかく、この画像くらいのほどよい平地(?)ならば「やまぢ的常套手段」を使うことで割とすんなり埋まります。

次回、その辺のお話(予定は未定)
最後の画像を説明無しに見ただけで、ノーヒントで「常套手段」が何の事か分かった方はボクと握手!


※通りすがりの尻さん、コメントありがとうございます。
 コメント欄にて返信いたしました。

拍手[0回]

スポンサーリンク

周回遅れ

はいどうも。

A9で車両の塗り替えには微妙に手を出している人間ですが、車両以外については一切手を出していません。

あくまでも噂として聞いただけの話なので信憑性に疑問符が生じますが。

どうやら建物は朝昼夜のテクスチャが用意されているらしい、だの
車両塗り替えでいうところの「窓割」を変えるような塗り替えを建物で行う場合、そのそれぞれの光り方をちゃんと把握しておかないとデフォルトの塗りわけが浮き出てしまう、だの

そんな噂を耳にしたせいで「じゃあ本当かどうか試してみようじゃないか」なんて気持ちが起きるわけも無く、そもそもこれといって塗り替えをしてみようと思う対象も特に無かったので、テクスチャの抽出すらしていませんでした。


そうすると。
A9の駅って駅前広場っぽいところの塗りわけが独特でしょう?(ぉ

製作陣はいったいどういう意図でこんな塗りわけにしたんだろう?
駅の真横に建物を置く事は想定していなかったのだろうか?
と思わずにはいられないくらい独特でしょう?←

なので駅の周りに建物を植えるときには「デフォルトの塗りわけのまま、如何に綺麗に見せるか」を考える必要が出てきます。

最近ここでは車両塗り替えネタを小出しにする裏でせっせこせっせこ建物を植えていて、駅の周りを植える段階になったときそんなことをふと考えたので、自分なりに色々なパターンを試してみました。


結果。



どうやっても無理だわ。
絶対なにかしらで違和感が生じる。

画像で出した地上駅(小)の場合、駅舎の右にオフィスビル1を並べると黒っぽい?灰色っぽい?地面のような場所が上手く繋がるのですが。

そもそもA9v2が発売されて2年くらいが経ったこのご時勢、2:1モードで遊び続けようだなんて物好きは(v2を所持していない人を除いて)ほぼいないでしょう。

このblogで言及したかどうか忘れましたが、2月半ばにちょっと思い立って1:1モードで雑居ビルを並べた横に線路を引き、車窓モードで眺めた時に雑居ビルの大きさに感動しましたもの。

これまではいくら雑居ビルを並べ立てても、人口7万人くらいの地方都市にしか見えなかったのに、1:1モードなら雑居ビルを並べるだけで人口20万人都市くらいには見えるじゃん!
超高層ビルを乱立させた日にゃ、100万人都市にすら見えるんじゃね!?
そりゃあこれを見たら、ニコ鉄の皆さんがこぞって1:1モードに移植するわけだわ。
・・・と、独り納得(?)したくらいです。

だが私は移植しない。

通称「作り直しマップ」を1:1化する=神埜マップも1:1化しなければならない=既に完成している神埜マップのダイヤを1から作り直さなければならなくなる=そんな苦行をやるくらいなら新マップやるわ!

そういう理論に基き、神埜マップも・通称「作り直しマップ」も最後まで2:1モードのままいきます。

作り直しマップの動画完成・公開を経て新マップに取り掛かるのが先か、
A9v3なりA10なりが発売されるのが先か。

拍手[0回]

スポンサーリンク

前進?

今年の1月頭にこんな記事を書きました。

like a "front-bridge" - アイス狂騒曲

通称「作り直しマップ」における中心駅なのに。
仮にも中心駅のはずなのに。
なんかしょぼく見えるぞ!
ちなみにスクリーンショットで写していない範囲は広大な空き地が広がっているぞ!

だいたいそんな内容でした。


あれから約2ヶ月。


そういや季節変化をONにしたんですよねー。
だから土地の色が変わってますねー。


全然作業が進んで無いじゃないか!


そう思われた方。
ご安心ください。
このスクリーンショットを撮ったのは最近ではありません。



はい。
そういうことです。

ほぼ1ヶ月に渡ってチマチマとテクスチャ塗り替えネタを小出しにし続けてきましたが、これから暫くは建物を植えていく様子を出しにしていきます。

とはいえ、テクスチャ関連の時ほどは小出しにしないと思います。
なんてったって世田谷線のもう1つの着地点へのお話やら、それに付随するお話やらが順番待ちの状態ですので(ぉぃ

拍手[0回]

スポンサーリンク