2024年11月23日 08:21 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 スポンサーリンク 2024年11月23日 08:21 件
2013年11月18日 23:59 A列車で行こう9 神経衰弱 今日からは作り直しマップの建物植えやら地形造成やらダイヤ検討やら。 その中のダイヤ検討に関するお話。 作り直しマップに小岩井電鉄を友情出演させる件は前々回の記事で言及した通りなのですが。 この路線のダイヤが面白いほどスパスパと決まりまして。 現状で5本/hまで確定しています。 凄い! やれば出来るじゃないか俺! ま、なんでこっちの路線がすんなり組めて、JRに当たるメイン路線が1年半だか2年だかかかるほど組みあがらないかと言えば、単に「ラッシュアワーを作ったか否か」の違いですね。 違うんだよ!俺だってほんとは作るつもり無かったんだよ!ほんとは! だけどカクカクシカジカの理由で1日2回、10分ずらす必要が出たからなんだよ!(白目 話は戻って小岩井電鉄。 1時間に5本は確定したのですが。 内訳が 特急:E233オレンジ(120km/h) 急行:阪神1000系(90km/h)※作り直しマップ内での通過駅は2駅&途中から9駅連続停車 普通:209系八高線塗装(80km/h) この3つに加えて 特急:110km/hの何か 普通:80~90km/h程度の何か(車庫の都合上8両以下) この2つが、路線の途中に設ける分岐駅から新たに加わる事となりました。 新たに加わるということは、新たにどの車両を使うか考えねばならないわけで・・・。 速度や塗装(塗り替えも視野に入れる)を考慮し、更に既存の種別・車両とのバランスもあわせれば、普通列車の車種候補としては701系各色・719系・名鉄3500系程度しかない・・・というのも前々回の記事で言及した通りです。 特急に至っては「110km/h出す」事ができて、既存のE233オレンジに合わせて10両にするなら117系しか候補が残っていないのですが、まぁそれは今回はひとまず置いときましょうよ(ぇ 一応、普通列車については817系にも一瞬惹かれたのですが、 これ、絶対下手に触っちゃいけないタイプでしょ。 もうね、tgaファイルを見る前に、ある程度予測できるようになってきましたよ(ぇ 正直なところ、これを見て抽出すること自体をやめたので「予測」でしかないんですけど← で、そうすると701系か719系、あるいは名鉄3500系が候補となるわけですが・・・ そうだった。 そういや作り直し「前」のマップのときに、701系仙台色でこんな事を考えていたんだった。 すっかり忘れてました。 さすがにコーポレートカラーをオレンジと考えているところでこいつを走らせるわけにはいかん&前面の作成がとんでもなくめんどくさいと気づいて放置したくらいなので、じゃあデフォルトのままで使うのか、何か別の車両へと塗り替えるのか・・・とじっくり凝視していたときに。 やまぢさん、気づいちゃったんです。 こいつらの見た目って似てません? あ、一番右は関係ないっすよ? ただ単に並べて置く場所がJR側の車庫しかなかったので、そっちで並べただけなんで← 側面を見ても、変な塗り替え途中の1つはともかく、この4つってなんとなく似てません? 少なくとも、やまぢさんにはそう見えるみたいです。 ・・・これ何かフラグ立ったんじゃね?(棒 [0回] スポンサーリンク 2013年11月18日 23:59 A列車で行こう9 0件
2013年11月17日 01:03 A列車で行こう9 発想の転換 今日も無事に一発で起動しました。 やっぱ寒かったからグズっただけでしょーwww と微妙に現実から目を逸らしつつ。 唐突ですが、神埜マップには小岩井電鉄と名づけた鉄道会社があります。 イメージとしては「JRに立ち向かうも苦戦を強いられる私鉄」といったところでしょうか。 モチーフにした路線も苦戦どころか徹底的に叩きのめされてますけどね! この小岩井電鉄と、海峡を隔てた島を牛耳る東雲交通の2社を合わせて1グループ・・・と考えた時、この両社のコーポレートカラーはオレンジ(+緑)だと考えています。 また神埜地方におけるこの両社の最大の特徴は擬似分割併合を行っていることでしょう。 (参考という名の宣伝:YouTube・ニコニコ動画) そのため、使用車両も「擬似分割併合が行える事」という前提条件を踏まえてオレンジ色系統の車両を選んだ結果、 特急:E233オレンジ 急行:阪神1000系 普通:209系八高線塗装(支線の101系は途中で退役) このようなラインナップとなっております。 むしろこの当時はまだ車両塗り替えの方法が確立する前だったはずなので、 事実上の選択肢としてはこの3つか、 あとは緑色系統でも721系・701系・719系程度、 オレンジ色系統に赤色系統まで含めたとしても813系0番台・京王8000系・名鉄3500系 このくらいしか無かったんですね。 ※「私鉄の特急には乗車券のみで乗れるもの」という環境で育った人間なので、小岩井電鉄&東雲交通には「有料特急型車両」は極力使いたくなかった、という事も多かれ少なかれ関係しています。 ところかわって作り直しマップ。 こちらは目下ダイヤ作成で悪戦苦闘中の鉄道会社が1つ(+乗り入れ路線と位置づけるか、支線と位置づけるかで悩んでいる路線が1つ)ありますが、1社だけじゃあなんとなく寂しい。 じゃあ小岩井電鉄に友情出演して貰おう。 そう考えて、9月頭に意を決してマップを作り直したついでに、それっぽい路線も作ってあったんですけどね。 いざ並べてみると、どう贔屓目にみても私鉄には見えない。 完全に「複々線のJR」のパターン。 どうしようか。 車両塗り替えを行うか。 塗り替えるとしたらオレンジっぽい色で擬似分割併合が出来そうな私鉄会社・車両にしたい。 そう考えてWikipediaであれこれ眺めていたら、1つだけピンとくるモノがありました。 オレンジ・・・にはちょっと遠いけど、まぁ赤色系統だし許容範囲かな? あるいはオレンジにして「オリジナル塗装です!」と言い張るか。 車両の形も、擬似分割併合のことを考慮したうえで、あの車両を種車にすれば出来そう。 ただ、120km/hから速度を落とす事になるので、神埜マップのダイヤが回るだろうか。 じゃあまずは「その種車」の速度で神埜マップのダイヤを検証してみよう。 ここまでは順調にいきました。 えぇもうピンと来た時点で「神が降臨した」とさえ思いました(ぇ 結果。 神埜地方→急行も普通も特急(候補)自身も、最大で4分ほどずらせばなんとかなる 作り直しマップ→1サイクルに10分弱足りない そっちかよ! 意を決して作り直したっていうのに! でもさすがに再度作り直すのはちょっと(モチベーションやら何やらが)厳しい。 →じゃあ停車駅を見直そう。 現状では作り直しマップ内で11駅中3駅に止まっています。 3駅中2駅はJRにあたる路線の有料特急が止まる駅。 もう1駅は小岩井電鉄単独だけど別路線への分岐駅にしようと考えている駅。 10分捻出するために駅を通過させるなら、この3駅では分岐駅しか選択肢がないですね。 むしろ残り2駅はなんとしても停車を死守せねばならぬ!!!! 1駅通過させた結果。 まだ2分足りない。 \(^o^)/ もうね、さすがにギブアップです。 せっかくピンと来ましたが、こいつは恐らく塗り替えを試すことなくお蔵入りです。 ざんねんちん。 というわけで、まるでJRの複々線のように見えますが、E233のオレンジが走る路線は別会社ですと言い張る事にします。 ちなみに塗り替え時の種車候補はなんだったのかと言いますと・・・ まさかのこいつです。 あの悪夢再びです。 それにしても。 このテクスチャ割り当てを見れば見るほど、生半可な気持ちでドア数の変更に手を出しちゃいかんなと改めて思い知らされます。 [0回] スポンサーリンク 2013年11月17日 01:03 A列車で行こう9 0件
2013年11月15日 00:20 A列車で行こう9 天罰 えー、速報というか悲報というか、突然のことなんですけど。 近いうちにパソコンが壊れそうです。 昨日、一度起動に失敗しまして。 正確には「起動はしてるっぽいんだけど、モニターに信号がいってない」っぽい症状が出たんです。 ただリセットボタンを押すと問題なく起動した(モニターもちゃんと映った)ので、 「最近急に寒くなったし、バイクが冬場なかなかエンジンがかからないのと同じようなものなのかなー?」 程度にしか思っていなかったのです。 ※前提として、やまぢはOSのインストールをPCショップで追加料金払ってやってもらうくらい、PCの事がほぼ何も分かっていないレベルだとお考え下さい 一夜明けた今日。 4連続で起動に失敗しました。 これは何かおかしいぞ?と。 起動時に普段は「ピッ」だか「ピーッ」だか、そんな感じの音が鳴ってから起動し始めるのですが、今回はよくよく聞いてみると「ピーッピッピッピーッ」みたいに鳴っている。 何がなんだか分かんないけど、この症状はこのPCを手に入れてから約5年強で初めての経験です。 で、まぁ分かんないなりに「開けて中のホコリを取ってみよう」と。 綿棒でテキトーに突っつきまわし、本体の底に落ちたホコリを掃除機で吸ってみたり。 それと同時に、久々にネットブック(※セキュリティソフトの期限切れ)を引っ張り出してきて、普段と違った起動時の音の感じを頼りにググってみた結果行き着いたページには、 マザボかグラボが壊れている可能性がある ・・・( ゜Д ゜) まさかブルースクリーンにお目にかかる前に、こんな状況になるなんて。 もうね、腰が抜けるかと思うくらいビックリしまして。 このタイミングでかよ!と。 ホントに天罰が落っこちてきたのかよ!と(違 相変わらず何が何だかは分からないけれども、どっちにせよ壊れている「可能性がある」ならば、何としてでも中のデータを守らなくては。 その為には、1回でもいいから起動させなければ。 というわけで。 蓋を閉めて、キーボードやらマウスやら外付けHDDやらを繋ぎなおして、PC本体に向かってしっかりと拝んでから電源を入れてみたところ ピッ♪ キターーーーーー( ゜∀ ゜)ーーーーーー!!!! そこから先はせっせこせっせこ外付けHDDにデータを転送し、公開を予定していた残りの2つのテクスチャ.zipを作り、アップロードして今に至る(ぉ こんな状況ですので、もしかしたら本当に近いうちにPCがぶっ壊れるのかもしれませんし、ただ寒いからちょっとグズっただけなのかもしれませんし← どっちにせよ、目下の悩みは「今夜電源を落とすのが怖い」です。 電源をつけたまま放置するのもよろしくない気がするし、 昨日:1回、今日:4回、ということは明日は9回起動しないかもしれないじゃないですか(ぇ むしろ9回で済んだら御の字で、今夜電源を落として明日完全に起動しなくなってたらどうしよう?と。 ンモーーーーーー、年の瀬も迫ったこの時期に 諭吉さんが10人以上行方不明になる結末だけは絶対に避けたいんですけど! ちょっとリアルのほうで色々と入用ですし。 [0回] スポンサーリンク 2013年11月15日 00:20 A列車で行こう9 0件
2013年11月13日 23:32 A列車で行こう9 理想と現実 後出し - Aredsiam360 アレがああなって、ということはアレも拝めるのか・・・ッ!? と興奮が冷めやらぬおいどんでごわす(何 往々にして理想と現実の間には壁が存在するもので、その壁をどうやって乗り越えるかが個々の力量に委ねられる部分なわけですが。 あー、やっぱり「作る側」と「見る側」の壁も、作り手にとっては共通の悩みなんだなー、などと勝手に納得してうんうん頷きながらスクリーンショットを20分くらい見つめては一人満足するアイスバカ約1名((( ---キリトリ--- ぶっちゃけ、ぶっちゃけますけど。 いやもう先方では下心アリアリだった事はぶっちゃけてますけど、 それ、欲しいです(迫真) とは言いつつも。 ここまでの流れからだと全くもって説得力がありませんが、 かくゆう私も嫌クレクレ厨でしてね。 以下、自分の作るモノのクオリティのことは棚に上げておいて、なんですけど。 やっぱ作る側としては、それなりに時間と手間暇をかけて、理想と現実(力量なり仕様なり)の狭間で大小少なからずもがき苦しんだ上での作品なわけでして。 それに対して「こんな糞クオリティで(ry」といった反応だったり、あるいは逆にところ構わず「配布してください!よろしくお願いします!」のテンプレだったりすると(´Д`;)となるわけです(ぇ そんな事を塗り替え作業を行いながらあれこれ考えつつ、いざ(自分の力量の範囲内で)それなりのものが完成し。 じゃあこいつをどうしようか? TexMod wikiに「再改造依頼」という形で投稿するか? いやそもそも「再改造依頼」ってめちゃくちゃ厚かましいじゃん(ぉ ならここでスクリーンショットを貼るだけにするか? ついでにひっそり公開するか? とかそれなりには考え、それでいて出てきた結論が 「いや、クオリティもアレだし そもそもこのblogの存在ってほぼ知られて無いじゃん」 と、これまた如何にも根本的すぎる結論に行き付いたのでスクリーンショットを貼るだけにしてました。 ところがどっこい。 自分のblogに言及してくださっている(=少なくとも存在を知っておられる)人が居る! しかもそれが「A9テクスチャ塗り替え四天王」と(一方的に)崇め奉っているめばちこさん! 更に更に、言及してくださった対象テクスチャが、この先動画化へと進めることが出来た場合に対向車両ながら登場が予定されている2100形!!!! いやまぁこの時点で変なスイッチが入っちゃいましてね← こりゃ公開したら、もしかしたら文字通り万が一の確率でハイクオリティ化していただけるんじゃなかろうか、と(汗) だからといって2100形だけを公開するのは、自分自身が嫌クレクレ厨にもかかわらず如何にもすぎてアレ( じゃあまぁ自分の塗り替えの中で、マシな方のトップ5を公開してお茶を濁しつつ、ダイヤやら建物の配置やら地形変更やらに目処が立ち、動画化が確定した時点で改めてお願いに馳せ参じませう。 などと一方的に考えていました(懺悔) ここに至るまでも紆余曲折ありまして。 実は現行の作り直しマップ内に数種類の特急が走っています。 そのうちの1つは、マップを作り直す前は元々130km/hで組んでたスジであるが故、もしこの特急に○○の車両を使いたい!と考えたとして。 どう頑張っても10km/h落とす(=120km/hまで)のが限界だった、のは過去にこのblogでも触れ・・・たような気がしますが。 富川鉄道さん作の2100形(115km/h)ではどう足掻いてもダイヤが回らない・・・どころか、更に大きく下回る90km/hはどーーーーーーにもならん、と一度は諦めてたわけです。 こうや号(115km/h)も然り。 それが。 意を決してマップを作り直し、路線も引きなおしたらなんとかなりそうな気配が出てきた! でももし万が一末端区間で各駅停車が入らなくなったらどうしよう? →末端を各駅に止まる特急として、現実に走っている車両にすれば重箱の隅を突きたい人たちからクレームが来なくていいじゃん。 =こうやに心惹かれるけど、末端を各駅停車化する可能性がある以上、京急にするか阪神・山陽のアレを自作するかどっちかだな(偏見) ↓ でも京急2100を使うためにデフォの京急を潰すのは勿体無くね? そう思いながらなんとなく車両一覧を眺めていた時に目に入ってきたのが215系。 ・・・・・・! そういった(自分なりの)偶然に偶然が重なって自作し、更に偶然が重なった結果あの生まれ変わった2100形を拝む事が出来たわけっすよ! いやまぁこの時点で変なスイッチが入っちゃいましてね(約30行ぶり2回目) さすがにここまでの全文ではないにしろ、これら溢れ出てくる何かの一部を危うく向こうのコメント欄で長々書きそうになりまして(ぉぃ 「長文UZEEEEEEEEEEEEE!!!!」となるまえにキリのよい所で戦略的撤退(←)して、残りは翌日のblog記事ネタにしよう・・・と思い現在に至る。まる。 というわけで、ここまでの長ったらしい駄文を一気にまとめると 「自分の中で動画化の目処がついた時点で改めてお願いしに伺いますので、その時は検討してやってください。」 という私信でした((( [0回] スポンサーリンク 2013年11月13日 23:32 A列車で行こう9 0件
2013年11月12日 22:28 A列車で行こう9 ダブルパンチ 夕べからもの凄く冷え込みますね。 今シーズン初の風邪をひきそうな勢いです。 今日は「こうや」風味と「りんかん」風味をご用意しました。 配布物のページよりどうぞ。 相変わらず需要の有無など知らぬ!!!!( 寒い夜だからいつもより熱めの湯に浸かって体の芯まで暖めましょう と言って、この前みたいに湯あたりを起こさぬよう気をつけねば(汗 [0回] スポンサーリンク 2013年11月12日 22:28 A列車で行こう9 0件