忍者ブログ

タイトルは仮称・中身も仮設・勢い先行でもとりあえずやってみよう

アイス狂騒曲

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサーリンク

3度目の正直?

まずは言及していただいてたのでそちらから。


めばリズム - Aredsiam360

いつもありがとうございます。
と同時にいつもご迷惑をおかけしております(汗

塗り替えにあたり、そもそも実車の事を良く分かっていない(現実で1度しか見たことが無い)ので調べるためにWikipediaを見ていたんです。
※やまぢさんの数少ない鉄道知識は、7割以上がWikipediaの文章で構成されています
その時にこの南海2000系とやらは「山岳区間に対応するため1両あたりの長さが通常の車両よりは短い」みたいな事が書かれているのに気づき、

じゃあ811系を無理矢理2ドア化しよう・・・だなんて無謀な事をせず、始めから車両長が短いものを種車にすればいいじゃん?

パッと見「きらら」を種車にすると都合が良さそう

でもたしかめばちこさんがミニチュア南海特急を作っておられた

残念ながら現在の自分のマップでも、そのミニチュア南海特急・今回自作した南海2000系共に使える路線がないけれど、種車を別にしておけばいつか誰かが共存して動画のネタにしてくれるかも!

そう思って世田谷線でやってはみたものの、結果は前回のとおり撃沈でした。
それでいて結局手を出したきららのほうも、南海2000系&2300系風を目指してそれなりの着地点には達しましたが、どことなく気持ち悪さが拭えない結果に終わってます(((
たぶん今週末か来週頭あたりから、やっぱり数日かけてblog更新ネタにしていくのではないでしょうか、と他人事のような書き方をしておきます←


というわけで。
前置き(?)が長くなりましたが、これまた現在の自分のマップで使う予定が一切ない福岡地下鉄の塗り替え過程を3回くらいに分けて小出ししていきます。

まずは前回の記事の最後でもお見せしたとおり、テクスチャの割り当てを調べました。


比較的Art○inkらしい割り当てですね。


ただ青斜線部が一切使われていないのはちょっと驚きでした。
わざわざグラデーションとかが付けられているので、どこかで使われているのかな?と思ったのですが。
まぁ使っていないならいないで、手を加える範囲が減って楽なので良いです(酷


なお、この「F」の部分だけが反転されるのは想定の範囲内です。
ですが、この反転のせいで後に痛い目に遭います(ぉ


では次回、そのあたりのお話を(((
完成形のお披露目は次々回くらいじゃないでしょうか(予定は未定)

そのお披露目が終わったら、きらら→南海2000系&2300系風に塗り替えた過程を小出しして、
その後世田谷線を「もっと適している」と個人的に思われる車両へと塗り替えた過程を小出しして、
その塗り替えをやったことで「別の種車を塗り替える」作業のお披露目をして・・・

そうやって小出しにしていく裏で暫くは神埜マップに入れるバス&トラックのダイヤ設定でイライラしたり、なんやかんや(?)の作業に専念できそうです。

特に表立って宣伝・拡散しているわけでもないこのブログを見つけ、わざわざ貴重な時間を割いて見に来てくださっている数少ない方々を飽きさせることなく、自分自身の本来進めるべき作業を進める事もでき、実にWin-Winな関係ですね!(ぉぃ

拍手[0回]

スポンサーリンク