忍者ブログ

タイトルは仮称・中身も仮設・勢い先行でもとりあえずやってみよう

アイス狂騒曲

配布物

マップダウンロード

  • 神埜地方ver1.9(A列車で行こう9 2:1スケール A9v3用データ)
  1. 神埜OVA-03終了時の神埜マップ+神威マップ詰め合わせです。
  2. セーブデータの読み込みにおいてはVersion 3.00 Build 1436以降のアップデートパッチを適用していることが前提となります。
  3. 神埜マップ・神威マップ共にいがもん様謹製・A9LandOperationToolをフル活用していますことを予めご承知おき下さい。
  4. このセーブデータを読み込んだことで何か問題・不具合・損害が発生したとしても、当方では一切の責任を負いません。全て自己責任でご利用ください。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ
  • 神埜地方(A列車で行こう9 2:1スケール)

神埜地方 紹介サイトよりどうぞ。

  1. このblogで2013年9月頃より言及している「ダイヤ修正」などの作業に関しては一切反映されていない状態でのセーブデータとなっております。(2013/11/10現在、YouTubeニコニコ動画にて公開している範囲までです)
  2. セーブデータの読み込みにおいてはVersion 1.00 Build 185以降のアップデートパッチを適用していることが前提となります。(詳しくは上述リンク先「紹介サイト」をご覧下さい)
  3. このセーブデータを読み込んだことで何か問題・不具合・損害が発生したとしても、当方では一切の責任を負いません。全て自己責任でご利用ください。
▲ページトップへ

テクスチャ塗り替え作品

テクスチャの塗り替え車両を使用するに当たっては、TexModやA9codec(+Spats!!)といったメーカー非公式のソフトを導入する必要があります。
(TexModやA9codecそのものの解説についてはA列車で行こう9 with TexMod wikiなどをご参照ください)

あくまでも非公式ソフトの使用が前提となりますので、導入過程あるいは塗り替えデータを適用したことなどで何か問題・不具合・損害が生じたとしても、当方では一切の責任を負いません。全て自己責任でご利用ください。

ここで公開している作品に関しては、

  • 再改造:◎
  • 動画やスクリーンショットでの公開:△

基本的には上記の方針です。
初期の頃に作成したテクスチャの中には、アルファチャンネルの無い状態で公開しているものもありますので、再改造は大歓迎です。
動画やスクリーンショットでの公開は、私自身は構わないのですが、作品の出来栄えを考えると他作者様のを使えるならばそちらの方がよいのでは?程度なので「△」にしてあります。
公開に当たっての事前連絡などは特に必要ありません。
強制事項ではありませんが、公開したことを教えていただければ/作品上で言及していただければ私が喜びます←

なお特記事項がある場合はそちらに従ってください。
※速度を元速度から最大30km/h下げる機能は「A列車で行こう9 ver2.0」以降の機能です。また、速度や編成をある程度自由に設定できる車両カスタマイズ機能は「A列車で行こう9 ver3.0」以降の機能です。

以下、公開作品リストです。
【高】がついているものはA列車で行こう9がテクスチャ「高」設定環境で動くようになって以降に作成したもの、
【高α】は【高】のテクスチャにアルファチャンネルを追加したもの、または2014年8月以降に新規で作成したもの、
【高dds/tga】はA9codec向けのddsファイルにも対応したもの(tgaファイルも参考として同梱)、
【低】がついているものはA列車で行こう9がテクスチャ「低」設定環境でしか動かなかった時期に作成したものです。
高設定と低設定では、テクスチャ自体の解像度テクスチャアドレスも異なります。ご注意ください。

作品リスト

【高dds/tga】西武4000系っぽいもの(方向幕あり/なし)

公開日:2019/06/04


種車:JR九州303系
速度:80km/h(~50km/h)
編成:3~6両

特記事項

  • 当blogにて言及した記事
  • 今回はddsファイルをメインに塗り替えを行いましたが、最後の保存時に選択するファイル形式以外は共通内容のため、参考程度ながらtgaファイルも同梱しています(当方の手元の環境ではTexModが動かないため、ちゃんと適用できるか否かは未確認です。情報求む。)
  • 車端部固定窓の不足および尾灯?の位置が実車とは異なりますが、種車の仕様を最大限使いまわすためです。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高dds/tga】江ノ島電鉄2000形っぽいもの(旧塗装)

公開日:2019/04/08


種車:東急世田谷線
速度:50km/h(~20km/h)
編成:2両固定

特記事項

  • 当blogにて言及した記事その1その2
  • 今回はddsファイルをメインに塗り替えを行いましたが、最後の保存時に選択するファイル形式以外は共通内容のため、参考程度ながらtgaファイルも同梱しています(当方の手元の環境ではTexModが動かないため、ちゃんと適用できるか否かは未確認です。情報求む。)
  • 前面のライトの位置が微妙に違いますが、種車の仕様を最大限使いまわすためです。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高α】叡山電鉄700系っぽいものver1.1

公開日:2019/03/21


種車:都電荒川線
速度:45km/h(~15km/h)
編成:1両固定

特記事項

  • かつてアルファチャンネルが保存できない状態で作成したファイルに、新たにアルファチャンネルを加えたものとなります。
  • アルファチャンネル以外の塗り替えに関しては、当blogにて「塗り替えシリーズ」と称しながら別記事にしてあります。→第1話最終話
  • 前面のライトの位置が根本的に違うところにもついていますが、種車の仕様を最大限使いまわすためです。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高α】叡山電鉄800系っぽいものver1.1

公開日:2019/03/21


種車:東急世田谷線
速度:50km/h(~20km/h)
編成:2両固定

特記事項

  • かつてアルファチャンネルが保存できない状態で作成したファイルに、新たにアルファチャンネルを加えたものとなります。
  • アルファチャンネル以外の塗り替えに関しては、当blogにて「塗り替えシリーズ」と称しながら別記事にしてあります。→第1話最終話
  • 前面のライトの位置については、細かい事を抜きにすればそれっぽく見えるはずです(願望)
  • 前面の帯が実車とは異なりますが、テクスチャ展開の仕様上完全再現が出来ないためです。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高α】南海2000系&2300系っぽいものver1.1

公開日:2019/03/21


種車:きらら
速度:60km/h(~30km/h)
編成:2両固定

特記事項

  • かつてアルファチャンネルが保存できない状態で作成したファイルに、新たにアルファチャンネルを加えたものとなります。
  • アルファチャンネル以外の塗り替えに関しては、当blogにて「塗り替えシリーズ」と称しながら別記事にしてあります。→第1話最終話
  • 前面のライトの位置については、細かい事を抜きにすればそれっぽく見えるはずです(願望)
  • 今回用意したZipファイル内には24個のファイル+1つのtxtファイルを同梱してあります。乗降ドアを真ん中寄り(上記画像内・下2組)にするか車端寄り(上記画像内・真ん中2組)にするか・赤とオレンジのどっちでどっちを使用するかによって使うファイルが異なりますので、取り扱いには十分ご注意ください。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高α】南海特急こうや(微妙に短い版)っぽいものver1.1

公開日:2019/03/21


種車:福岡地下鉄
速度:70km/h(~40km/h)
編成:4両固定(全ての種類の3両ホームに停車できます)

特記事項

  • かつてアルファチャンネルが保存できない状態で作成したファイルに、新たにアルファチャンネルを加えたものとなります。
  • アルファチャンネル以外の塗り替えに関しては、当blogにて「塗り替えシリーズ」と称しながら別記事にしてあります。→第1話最終話
  • 前面のライトの位置を意図的にズラした上で、それでもある程度のズレがあります。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高α】静岡鉄道A3000形?っぽいもの

公開日:2016/03/23


種車:東急世田谷線
速度:50km/h(~20km/h)
編成:2両固定

特記事項

  • 当blogにて別記事にしてあります。
  • 前面のライトの位置・・・どころかモデリングが根本的に違います。
  • 種車の形状からして、新車ではなく素直に現行車両(1000形)の塗り替えにした方がよかったと後悔しております(((

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高α】山陽5000系?っぽいものVer.3

公開日:2014/09/21


種車:721系
速度:110km/h(~80km/h)
編成:3両・6両・「3+6」両

特記事項

  • Ver.1のリメイク作品です。
  • 当blogにて別記事にしてあります。(記事最後の【関連記事】リンクも合わせてどうぞ)
  • 前面のライトの位置が根本的に違います。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高α】阪神8000系?っぽいもの

公開日:2014/08/18

 
種車:813系
速度:100km/h(~70km/h)
編成:3両・「3+3」両・「3+3+3」両

特記事項

  • 当blogにて別記事にしてありますので、詳細はそちらをご覧下さい。その1その2

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高α】東京メトロ03系(日比谷線)5ドア車っぽいもの

公開日:2014/08/07

 
種車:811系
速度:105km/h(~75km/h)
編成:4両・「4+4」両

特記事項

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

~アルファチャンネル有無の壁~

【高】叡山電鉄700系っぽいもの

公開日:2014/03/27


種車:都電荒川線
速度:45km/h(~15km/h)
編成:1両固定

特記事項

  • 当blogにて「塗り替えシリーズ」と称しながら別記事にしてあります。→第1話最終話
  • 前面のライトの位置が根本的に違うところにもついていますが、種車の仕様を最大限使いまわすためです。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高】叡山電鉄800系っぽいもの

公開日:2014/03/27


種車:東急世田谷線
速度:50km/h(~20km/h)
編成:2両固定

特記事項

  • 当blogにて「塗り替えシリーズ」と称しながら別記事にしてあります。→第1話最終話
  • 前面のライトの位置については、細かい事を抜きにすればそれっぽく見えるはずです(願望)
  • 前面の帯が実車とは異なりますが、テクスチャ展開の仕様上完全再現が出来ないためです。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高】南海2000系&2300系っぽいもの

公開日:2014/03/06


種車:きらら
速度:60km/h(~30km/h)
編成:2両固定

特記事項

  • 当blogにて「塗り替えシリーズ」と称しながら別記事にしてあります。→第1話最終話
  • 前面のライトの位置については、細かい事を抜きにすればそれっぽく見えるはずです(願望)
  • 今回用意したZipファイル内には24個のファイル+1つのtxtファイルを同梱してあります。乗降ドアを真ん中寄り(上記画像内・下2組)にするか車端寄り(上記画像内・真ん中2組)にするか・赤とオレンジのどっちでどっちを使用するかによって使うファイルが異なりますので、取り扱いには十分ご注意ください。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高】南海特急こうや(微妙に短い版)っぽいもの

公開日:2014/03/06


種車:福岡地下鉄
速度:70km/h(~40km/h)
編成:4両固定(全ての種類の3両ホームに停車できます)

特記事項

  • 当blogにて「塗り替えシリーズ」と称しながら別記事にしてあります。→第1話最終話
  • 前面のライトの位置を意図的にズラした上で、それでもある程度のズレがあります。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高】無理矢理南海2000系風を目指した何か

公開日:2014/03/06


種車:東急世田谷線
速度:50km/h(~20km/h)
編成:2両固定

特記事項

  • 当blogにて「塗り替えシリーズ」と称しながら別記事にしてあります。→第1話最終話
  • 前面のライトの位置が若干違います。
  • 根本的に「地方私鉄で走っていそうな架空車両」程度の認識でご覧になった方が精神衛生上よろしいかと思われます(白目)

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【高】東京メトロ03系(日比谷線)5ドア車っぽいもの

公開日:2014/02/14


種車:811系
速度:105km/h(~75km/h)
編成:4両・「4+4」両

特記事項

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

~テクスチャ「高」設定と「低」設定の壁~

【低】山陽5000系?っぽいものver.2

公開日:2013/12/08


種車:223系
速度:120km/h(~90km/h)
編成:4~9両・「4+6」両

特記事項

  • 当blogにて別記事にしてあります。
  • 前面のライトの位置が根本的に違います。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【低】山陽5000系?っぽいもの

公開日:2013/11/14


種車:721系
速度:110km/h(~80km/h)
編成:3両・6両・「3+6」両

特記事項

  • 当blogにて別記事にしてあります。記事その1記事その2
  • 前面のライトの位置が根本的に違います。

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【低】近鉄22000系?っぽいもの

公開日:2013/11/14


種車:785系
速度:120km/h(~90km/h)
編成:4両・5両・「4+2」両・「5+2」両
当blogにて言及したことのある記事その1記事その2

特記事項

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【低】南海特急こうやっぽいもの

公開日:2013/11/12


種車:東武100系
速度:110km/h(~80km/h)
編成:6両固定

特記事項

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

【低】南海特急りんかんっぽいもの

公開日:2013/11/12


種車:名鉄2000系
速度:120km/h(~90km/h)
編成:4両・「4+4」両

特記事項

  • 本来はサザン(全車特別車)化しようとしていましたが、当方の力量では非常に厳しかったためこちらの塗りわけにしました。
  • 中間車のドア部分がテクスチャ割り当ての仕様上1ドットずれてしまいます。(画像はサザン化を試みていた頃のもの)
  • 元々は先頭車のドア付近に「centrair」のロゴがありますが、これが左右どちらから見てもちゃんと表示されるよう反転処理が施されているため、側面の窓の高さはこれ以上上げる事が出来ません。
  • 「series2000」のロゴが本来存在する中間車については、ドアの位置が他と比べてずれています。(もし南海のマークをどこかに入れるならば、むしろこの部分が最適でしょう)

ダウンロード(DL Pass:iceholic804)

▲ページトップへ

以下、失敗作のメモ書き。

117系
キハ185系3000番台?
  • 最小2両が組める&4両が「2+2」になる&それなりに速度が出る、という理由だけで無理矢理近鉄の一般車化を試みたものの撃沈
  • テクスチャの割り当て上、素直に2ドアのままで塗り替えるか、せいぜい3ドア化までが現実的
731系
  • これを使ってMLながらっぽいものを試作したことはあるものの、テクスチャ云々以前に車体前面の構造がさすがに違いすぎる
  • それでも「3+3」両という編成・最高110km/h出る速度面は魅力的
  • 車端部は「元々の3ドア中、真ん中のドア下部付近の1ドットが何故か引き延ばされて流用されている」ことを逆手にとる事で窓っぽくする、という苦肉の策
JR四国マリンライナー
  • やっぱり「3+3+3」に惹かれてJR東海のワイドビューみたいな特急車化を試みるも、あの展望車(?)の前面をどのようなオリジナル塗装化するか定まらず放置プレイ
  • 恐らく吹田総合車両さんの塗りわけが参考に出来る、気はする(も気が向かずやっぱり放置プレイ中)
近鉄23000
  • こうや化を試みたものの、側面の赤帯と前面の赤帯をどうにも上手く繋げられる見込みが立たなくて断念
  • その時の試行錯誤を東武100系での塗り替えに流用
  • なお、このテクスチャには「謎の1ドット」が存在するので、窓割の変更を要する塗り替え時には注意が必要
名鉄2200
  • 元々はこれを南海特急サザン(一部特別車)化しようと考えていた
  • 一般車部分は綺麗な左右反転なので4ドア化の支障は無し
  • ただ特別車側の前面構造が一般車側にも適用されるので躊躇
  • そこで逆にこれを南海特急りんかん化しようとも考えた(上述の理由で3ドア→2ドア化の支障は無し)
  • ただロゴがあるせいで必ず1箇所はドアの位置が大きくズレる事が不可避なため躊躇
西鉄3000
  • テクスチャの仕様云々以前に、車体前面下部の構造に気づいてしまうと煮ても焼いても食える要素が思いつかない(ぇ
  • 一瞬だけ思いついたのは223系・521系などへの塗り替え
  • それよりもなぜ「2+2」・5両固定・「3+3」・「2+5」という編成なのか
  • なのになぜ2両単体・3両単体が選べないのか。それらが選べれば色々と可能性が広がるのに・・・