忍者ブログ

タイトルは仮称・中身も仮設・勢い先行でもとりあえずやってみよう

アイス狂騒曲

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサーリンク

年末調整

あまりに寒すぎてマウスをコタツの中に突っ込んだ状態でA9をやってます。
ブラインドタッチが完璧に出来ればキーボードもコタツの中に突っ込みたいレベルですが、さすがにそうもいかないもので。
そこまでいくなら素直にエアコン起動しろよ!という話ですね(ぉ

エアコンで思い出しましたが、数日前にポストに入っていた電気代の請求書をみたところだいたい先月比-1000円でした。
先月との相違点は「こたつの使用開始」と「2週間強ネットブックでの生活」だったわけで、個人的には差し引き0になると思っていたのですがデスクトップPCがいかに電気を食う代物かを再認識させられる結果となりました。
ってことは来月の請求額は2000円くらい上がるんじゃね?(((

さて本題。
日々チマチマと建物を植え続けております。

before:


after:


相変わらず角度や表示範囲が微妙に異なりますが、少しずつ線路沿いの町が形成されつつあることが伝われば十分です。

と言いますか、画像中央を左右に貫いている複々線の線路を基準として、画像上半分については車窓モード限定なら(←ここ重要)完成宣言を出してもよいレベルです。
2:1モードと言えど車窓の視点は意外と高くないので、線路沿いにある程度高さのある建物を並べれば目くらましになります(殴
なので次は画像下半分を重点的に攻略していきたいところです。

ちなみに車窓モードでのお話をもう1つ。
基本低設定・水面の描写のみ中設定+影あり(低設定)で車窓モード(等倍速)を回した場合、トラス橋2個分ちょっとの幅の川に差し掛かった時点で7fpsまで下がりました。

新構成になって若干浮かれていましたが、現実はそう甘くなかった(白目)

拍手[0回]

スポンサーリンク

3連鎖

自作マップ(自称「作り直しマップ」)における車両選定のお話。
前回の記事の続き・・・のようなものですので、前回の記事(特に終盤2割)をご覧になっていない方は、予め目を通していただけると状況の把握がより一層しやすくなる可能性“は”あります。

まず、ざっくりと自作マップの路線網について再確認してみましょう。
(動画での)未公開情報だらけですが、このblogの開設経緯も含め最終目標は「前面展望動画の作成」なので、今は詳細について深追いしてはいけません!


1ヶ月くらい前にお見せした概略路線図の再掲です。
東西南北は一切合っていません。
東西南北は一切合っていません。
重要な事なので繰り返しておきます。

そして現状での使用車両は以下のとおりです。
  • 小岩井電鉄 特急:自作した山陽直特車(種車:223系・10両)
  • 小岩井電鉄 急行:デフォルトの阪神1000系(10両)
  • 小岩井電鉄 普通:自作した阪神1000系(種車:701系ピンク・8両)
  • 新規私鉄路線 特急:117系の塗り替え車両(未完成・10両)
  • 新規私鉄路線 普通:自作した山陽普通車(種車:701系仙台色・8両)
  • JRっぽい路線 マップ外Ⅱ~A駅~D駅の特急(A):2100形8両(種車:215系・自作?デフォルトの流用?→めばちこさん改造作へ置き換え願望)
  • JRっぽい路線 A駅~マップ外Ⅲ方向の特急(B):自作した南海りんかん車(種車:名鉄2000系・8両)

この中で今回の話にかかわるのは赤色で示した4つです。

まず自作した山陽直特車。
種車に「ライバル」の223系を「120km/h設定で」使っていたり、本家と違い堂々の10両編成となっていたり、まぁいろいろと突っ込みどころがあるでしょうが。
これについては色々あって「これしかない」ので安泰です。

ということは残り3つが今回の話のメインです。

昨日の記事でも言及したとおり、やまぢの一瞬の気の迷い思いつきが原因で名鉄のパノラマスーパーを誕生させてしまいました。
A9塗り替え四天王・めばちこ先生のご厚意でその車両を使わせていただける事になった場合、3つのうちどれを置き換えるとしっくりくるでしょう?

ちなみに2週間ほど前、動画製作テストとしてパノラマカー(A9標準収録)を使用した路線の前面展望動画をひっそり投稿していますが。
あれは「4両」かつ「70km/hか75km/h」の設定で走らせている+編成長を伸ばす事も速度を上げる事も、共に「路線そのものの作り直し」に直結してしまうので、単純にあのパノラマカーを置き換えることはどうしても出来ないのです。
だから今日の記事があるわけですが(ぉ


あまり引き延ばすのもアレなので結論。
やまぢ的にはJRっぽい路線(中略)の特急(A)、すなわち2100形8両をパノラマスーパーに置き換えるのがしっくりくると思います。
ちなみにJRっぽい路線(中略)の特急(A)と特急(B)は表裏一体の関係なので、場合によってはパノラマスーパーと自作した南海りんかん車を入れ替える事になるかもしれません。
行先についても、D駅になるのかマップ外Ⅲ方向になるのか、どちらがどちらでも問題ないので気分次第です(ぇ

その上で、新規私鉄路線の特急=117系の塗り替え車両(未完成)を、元々(?)の2100形8両に置き換えると・・・路線ごとの性格もより強化できるのではないでしょうか?

私鉄っぽい路線+小岩井電鉄は全て標準軌の(塗り替え)車両に。
JRっぽい路線は全て狭軌の車両で統一される事に!
さらに各路線のカラー(→詳細)もそのまま維持できる!!
素晴らしい!!!!(

元々はE233オレンジが特急・209系八高色が普通電車として走っていた小岩井電鉄でしたが、まさかこんな変貌を遂げる事になる(可能性がある)とは。
かつて大昔に軌間縛りプレイなんてやった人間ではありますが、神埜マップや作り直しマップで軌間まで考慮に入れる気など更々なかっただけに、巡りあわせとは恐ろしいものです(ぇ


以上、夢物語を話の前提として進めて参りましたが。
問題点も当然あるわけでして。
  • パノラマスーパーを使わせていただける前提である
  • 2100形も一緒にいただける前提である
この2点が根本的な問題点ですが、そこを否定してしまうと今回の記事の存在意義そのものが無くなってしまうので、今回に関しては夢のあるご都合主義ということで何卒ご了承いただければ(汗)


あ、日付が変わってしもうた(((

拍手[0回]

スポンサーリンク

あの素晴らしい○○をもう一度

環境設定における「中設定」を試してみたところ、神埜マップではだいたい15~20fps前後をコンスタントに叩き出せそうな気配です。

さすがに高層ビルがニョキニョキ密集しているあたりでは15fpsを下回ることも多々ありますが、こればっかりはCPUが元のまま(Core2Duo E8400?)なのできっとこんなものなのでしょう。

それでもかつてA9無印を購入した当初から低設定の画面しか見てこなかった人間なので、これだけ出れば大満足です。


ただ全てにおいて手放しに喜んでいられるかといえばそうでもなく。

中設定で7回ほど起動しましたが、今のところテクスチャの塗り替えが1度も反映されていません。
ただ運が悪すぎるだけなのか、(まさかとは思いますが)低設定と中設定でテクスチャのアドレスが変わるものなのか。。。

建物を植える作業においては低設定でも全く問題ないので、「中設定でもそれなりに動く」と言う事を確認できたわけですし、当面は再び低設定にて作業を進めていきます。


まずはこのあたりを何とかしたいですね。
一歩ずつ。着実に。


ちなみに低設定だと塗り替えたテクスチャが一発で反映されます。
その上で、今までずっと気づかないフリをしてきたものがありまして・・・


実は車体全体の塗り替えを行った頃、試しにスカート(?)を弄ってみよう・・・として、テキトーにやったらエライことになっていたのです。
ただ当時は、それよりも窓の反射を無くすか否かで悩んでいたので「見なかったこと」にしてました(汗)

なぜこのことを思い出した(目を向けた)かというと


吹田総合車両さんの動画です。
種車と自分の「作り直しマップ」の折り合いがつくならば、A9塗り替え四天王のモノをありがたく使わせていただこう!なんて考えたわけですが、残念ながら現実はそう甘くはなかったようでして。

なので山陽の直特車&普通車を「作り直しマップ」で走らせるには、やはり自作テクスチャを使うしかない
→あぁ、そういやスカート(?)部分がアレだったわ、と。

そもそも自作した普通車に至っては、前面が某AなんとかBの旧・センターさん状態なのですが、優先順位(難易度)としては「建物→スカート→前面バランスの調整」だと思われるので、やっぱりまずは建物をガシガシ植える作業ですね!



完食 - Aredsiam360

まwさwかwのwww
1ドットの罠やら何やら、単なる一瞬の思いつきが原因でこんなことに巻き込んでしまって・・・いやはや、申し訳ないっす。

でもせっかく完成形がお披露目されたのだから!
どこかで是非使わせてください!!(ぉ


・・・さて、どの路線の車両を置き換えられるだろう?
と少し考えた結果、壮大なる玉突き作業を駆使すれば副次的に他の問題まで解決してしまうミラクルな案(※)が思いついたので、明日の更新ネタにします←
※文中のあらゆる箇所に誇張表現があります。



※通りすがりの尻さん、コメントありがとうございます。
 コメント欄にて返信いたしました。

拍手[0回]

スポンサーリンク

世界一新

遂にデスクトップPCが帰ってきました!!!!
おかえり!!待ちわびたよ!!!!!!!!

現状の構成をなるべく生かしつつ、A9公式の推奨環境などと見比べて足りない部分を補う方向で店員さんにお聞きしました。

その結果、壊れたグラボの交換は当然として、一応電源も現状のものではちょっといっぱいいっぱいの気がするからパワーアップさせておきたい。
そうすることで「どんだけ街が発展してもサクサク動く・・・わけではないけれども」とりあえずは問題ないパフォーマンスになるだろう、とのことでしたので、グラボと電源の交換のみにとどめました。



グラボはGeForce8600か何かからGTX650に。
電源は450Wくらいから650Wにパワーアップです。

で。
帰ってきて外付けHDDやら何やらを繋ぎなおし、早速A9を起動した結果。

なんか動きが良くなってる。

CPUをパワーアップさせたわけではないのでA9の起動そのものは相変わらず1分半~2分弱かかりますが、その後は「A9ってこんなにスムーズに動くゲームだったっけ!?」とビックリするくらいfpsが上がりました。

・・・なんて書くと期待値が急上昇するわけですが、元々が酷かったものが標準レベルになっただけだと思われます。
例えるなら「不良が地域のゴミ拾い活動に少しだけ参加しました」ぐらい(ぉ

画像でちょっとだけ比較。
before:

13.7fps

after:

24.6fps!!

微妙に角度や明るさ・街の発展状況が異なるので厳密には比較対象とならないのですが、なんとなく動きがよくなったんだなー・・・と伝わればボクは満足です←

気分的には描画を低設定→中設定+影あり+水面の反射画質(?)を少し上げても大丈夫そうに感じるのですが、作り直しマップに未だたくさん残っている空き地に建物を植える作業においては現状の低設定で全く問題ないので、時期がきたら中設定などを試してみます。

拍手[0回]

スポンサーリンク

空間認識能力


ネタが無いなら作り出そう!
というわけで以前より少しだけ考えて“は”いた西鉄車両の塗り替えです。
ちょっとだけ側面を塗りました!

・・・むしろ側面しか塗れるところがありません←
その側面も、窓の展開がどうなっていたか思い出せないので帯に手をつけただけです。

A9を起動できる環境の方は(←ここ重要)実際に実物をご覧戴くのが手っ取り早いかと思いますが、前面の下部に関してちょっとした問題点を抱えているので、これまで実行に移す気持ちが起きなかったんですよね。
そもそも塗り替えたところで使う場所もないですし(ぉぃ

それに使う路線の候補があったとしても「95km/h・高速通勤形(=加減速が鈍い)」という車両スペックの中途半端さ故に、個人的には非常に使いづらいのです。

編成も2+5の7両が最大ってのは気に食わない!
なんで3+5の8両まで組めないんだ!
そしたら昔の関空・紀州路快速が再現できなくもないのに!
ってのは、Wikipedia先生に「元が7両までしか組まない」と教わった(?)ので仕方あるまい(ぇ

結論:早くデスクトップPCが帰ってこないかしらん



アイアンシェフ - Aredsiam360

blogネタとしての一時の気の迷いだったはずがこんなことに。
お手を煩わせてしまって申し訳ありませぬ!!!!

常に右耳を見せないポジションを死守する○リコ様・・・のような角度マジックを駆使しても、重箱の隅を突っつくお仕事の鉄人にかかれば動画のフレーム単位/画像のピクセル単位で検証されかねないですから。。。視聴者様オソロシス(((

と言いますか、めばちこさんが貼ってくださってた側面のテクスチャ展開を見るに、あの「擬似検証」は思いっきり間違ってたし!
やっぱこのネットブックで動画を見るのは無理だ!!
ニコ動を再生しても10fpsすら出てないように感じるし、こいつは使いもんにならん!!!!

という八つ当たり的な何か。
やっぱり結論は早くデスクトップPCが(ry

拍手[0回]

スポンサーリンク